以前からオンラインでの英会話コース、っていうのはあったみたいだけど、コロナ渦でよりいっそう多くなったみたいです。
まったく見てはいないけど、多くなったよ、って聞きました。
オンラインだけで英語が出来るようになるかどうかは分からないけど、
相手はネイティブなので、少しは練習になるのかな。
さて、少し特殊、、といってはおかしいですが、英語ではなく、ニッチな国の言葉、として、
いくらくらいでレッスンって出来るんだろうって見てみました。
結構するんですねー、1時間で2500円とか。
それで身に着けば安いものですが、こういう日知はきっと初心者じゃないような気がします。
そうでもないのかな?
言語は、その言語が出来るってだけでは教える事はできません。
教えるテクニック、というのがないと難しい。
わたしたち日本人だって、日本語はばっちろい(!)出来るけど、外国人に教えるとなったらメソッドが必要ですよね。
同じことです。
教えるニガ上手な人もいるでしょうけどね、なかなかむずかしいですよ。
もし言語を教わるのなら、ちゃんと教えてくれる方法を知ってる人、がいいですよー。
誰でもいい、では困ります。